盛り上がりまくった去年の愛・地球博・・・なんせ私も行ってますからね。
正に祭だったんだろうね。
そんな
祭の跡地に公園ができたそうです。
その名も
「愛・地球博記念公園」!!
ふ~ん、まんまなんですね。
でも、覚えやすくていいかも。
そんな中、園名石の除幕をする関係者の写真の中にモリゾー&キッコロを発見!!
たしか愛知の方の島かなんかに帰っちゃってたはずじゃ・・・
否!そういえば師走の忙しい時に戻ってきてたはず!!
とにかく元気そうでよかったよかったw
ちなみにこの公園の愛称はモリ
コロパーク。
なぜだ!?なぜモリキリパークじゃないんだ!!とだけ言っておきましょう。
以上
スポンサーサイト
- 2006/07/15(土) 10:26:46|
- 趣味の世界|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今週水曜日発売の週刊プロレスをパラパラ見ていると、ふと思いました。
「あれ?キングスロードとゼロワンの勝ち抜き戦ってどうなったんだっけか?」ってね。
う~ん・・・どうも載ってないみたいですね。
ひょっとしたら興行が中止になっちゃったとかの最悪のパターンか・・・・
不安に思いながら
キングスロードのホームページにアクセス。
こ、これは!!・・・・更新されてない・・・いよいよ不安になりますなぁ。
仕方が無いので
スポーツナビで検索。
すると・・・・
あった!しかもかなりボコボコのボロボロの敗戦だったみたいですね。
先鋒は宮本か・・・私は良いと思うけど、王道的にはどうなのかと。
これは奇を衒ってるんですよね。
しかも2戦目で負けちゃってるし・・・奇策失敗ってところでしょうか。
ただ次の本間は頑張ったみたいね。
結構勝ってますもん。
新日本(レッスルランドだっけか?)にも出てるみたいだし好調ですなぁ。
でもゼロワンのほうは佐藤耕平と崔領二出てんだもん。
こりゃ勝てねえわなw
って敗戦ってことは活動停止!?
いきなりすごいことになってんじゃないの!!
何か・・・何か無いのか?・・・・と探していると・・・
宮本ブログ発見。
なんか吠えてますね。
う~ん見苦しい。
この人にもっと品があったらキングスロードも変わったろうに。
でも活動停止しないっていう気概はよしっ!
まぁ今後に期待。
そして今度は
青木ブログを拝見。
あ~、そうだった、そうだった。
この人と当時は元気だったゼロワンの中村氏とのイザコザみたいな感じで5対5の対抗戦がえらいことになっちゃったんだったっけ。
ん?誓約書なんてあんの!
それって法的な拘束力が出ちゃうってことじゃないの。
こりゃ活動停止しないわけにはいかないかもしれないな。
この「負けたら活動停止する」って内容が著しく不法であるとか公序良俗に反する内容だって裁判所が判断すればいいだろうけど・・・・
大人の都合で宮本の夢ここに散るって感じでしょうか。
まぁ宮本だったらどっかの団体でやれるだろうし暫く冷却期間を持ってもいいかもね。
アメリカに戻っちゃうのもよし。
私はBMLで柴田とやってみるってのを提案しますね。
個人的に見てみたいカードです。
BMLにはカブキもいるしねw
でも下北大会はいい事もあったみたいね。
それは心配だった高西選手がなんとなく初勝利!!
こりゃすごいね。
かなり遠いかなって思ってたけど頑張った結果だと思います。
おめでとうございます。
さてさて迷走を始めた感のあるキングスロード・・・
この道がどこまで続いているのか最後まで見定めたいと思います。
武道館に続いてるといいな・・・・
以上
[キングスロードってどうなったのかなって思って・・・]の続きを読む
- 2006/07/15(土) 09:49:20|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ちょっと前に書きました
エレベーターに閉じ込められた件ですが、、、よりひどくなってますね。
今回は完全停止。
しかも原因も分からず。
困りましたねぇ。
これでは出かけられません。
幸いなのは中に閉じ込められた人とかはいないってこと。
いたらと思うとゾットします。
まぁ暫くはこちらが軟禁状態になると思いますけどねw
以上
- 2006/07/15(土) 08:29:20|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2