大沢あかねって人がいますね。
青い郵便ポストで有名な大沢親分のお孫さんなんですよね。
しかもアイドル的存在である、と。
ここまではいいです。
で、彼女が出てた番組
「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦SP」。
彼女って・・・・芸人じゃないよね?・・・
まぁ、ボーダーレスな時代って事で。
以上
スポンサーサイト
- 2007/02/28(水) 14:00:03|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんかこの頃寒くありませんか?
暖冬暖冬って言って、雪が無いとか騒いでました。
でも、
一年で一番寒い月って言われる2月のパワーは半端じゃないですね。
寒くて寝付けないなんての日もちらほら出てきました。
とりあえずエアコン掃除してみます。
以上
- 2007/02/28(水) 09:54:23|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ネットでご存知?
私はボクシングはほとんど見ないのでボクシングチョコッと注目したかった
現役とか、久しぶりに名前が出てたんでどうしたのかな?
いい機会なんで
トミーとかを満足されたかもー
ネットでご存知とか、ご存知を勝利したかったのでよく知りませんが、ネットでどうしたのかと思ったら・・・
なるほどね
とにかく11年ぶりの復帰戦に勝利できてすごいと思います
これでボクサーとかを満足する
と、タロが考えたの。
*このエントリは、
BlogPet(ブログペット)の「
タロ」が書きました。
- 2007/02/27(火) 12:23:14|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
つくづく弱い人間ですね、私は。
本日から金曜日まで禁酒とします。
体調を戻さないとね。
とにかく面白いテレビ見て時間をつぶします。
その時間を使って啓蒙活動なんかはしません。
以上
[飲みすぎて2007]の続きを読む
- 2007/02/27(火) 09:52:32|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は落書きを一所懸命に消しました。
落書きは良くないね。
自分がやられたら嫌なことはやめる様に教育してくれないと困ります。
これはもう仕方ないけど法治国家とか言ってる場合じゃないのかもしれません。
ハムラピ法典みたいなイメージですね。
古代というか紀元前というか・・・報復行為の容認ってことです。
ちょっと脱線しつつあるな・・・簡単に言うと
落書きはやめてくれ、って事ですね。
しかし、書いた人もびっくりしてるだろうね。
一晩たったらもう消えてんだからw
以上
- 2007/02/26(月) 13:29:08|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
資生堂の「ウーノ(uno)」ってののCM面白いですね。
こちら(ア・ラ・カルトのCM情報ね)からいろいろ見れますんで楽しんでみてください。
やっぱ長州が面白いね。
個人的に一番良かったのは中邑。
中西も捨てがたいがね、、、高山もね・・・ただタイガーは論外だねw
あの台詞が全国に流れると思うと興奮しますな!
以上
[化粧品ってか整髪料]の続きを読む
- 2007/02/25(日) 15:18:49|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今年のチャンピオンカーニバルの出場選手が発表になりましたね。まだブロック分けがされてないので、なんとも言えませんが豪華なメンバーが揃っていると思います。
武藤敬司(6年連続6度目の出場)
小島 聡(6年連続6度目の出場)
太陽ケア(4年連続6度目の出場)
佐々木健介(4年連続4度目の出場)
鈴木みのる(2年連続2度目の出場)
川田利明(14度目の出場)
諏訪魔(3年連続3度目の出場)
RO’Z(初出場)
TAJIRI(初出場)
大鷲 透(初出場)
これねぇ・・・かなり興味深い!
出場選手の半分が過去の大会での優勝経験者なんですね。
去年の準優勝の諏訪魔も出場です。
更に現役の三冠王者である鈴木みのるがエントリー!
で、残りの3選手も全てが初出場で話題性抜群です。
ちょっとだけ残念なのは世界ジュニアを獲った中嶋が漏れてしまった事。
でも、それ差し引いてもお釣りきまくりくらいのメンバーです。
今回のチャンピオンカーニバルは後楽園で5連戦なんですって?
これも面白いですね。
毎年行ってる決勝だけでも行けるようにチケット手配しようかなって思います。
以上
- 2007/02/25(日) 07:59:10|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なにげに懐かしい名前発見。
トミー・モリソン・・・・ご存知?
私はボクシングはほとんど見ないのでよく知りませんが、この名前だけは覚えてます。
現役当時の船木が対戦を熱望したボクサーですね。(たぶん)
なんか
久しぶりに名前が出てたんでどうしたのかと思ったら・・・
なるほどね。
とにかく11年ぶりの復帰戦に勝利できてすごいと思います。
これで満足して引退ってのもあるし、しばらくやるのもあるのかな?
いい機会なんでボクシングチョコッと注目しときたいと思います。
以上
- 2007/02/24(土) 19:06:51|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
私の誕生日は2月の19日。
もう終わってるわけです。
ところがチョイ遅れで続々と誕生日プレゼントが届いてます。
驚きですね。
まず鱈の白子。(私の好物です)
続いてプロレスのチケット、SUWAの引退試合のやつ。(私の好物です)
更に東京マラソンのキャップ(収集が私の趣味です)
皆さん、私の好きなものが良く分かってらっしゃるようで大変嬉しいですね。
遅れるってのは良くない事ですが、こういった嬉しいのだったら悪くないです。
まだなんかあるのか?、はたまた、これで打ち止めか?
続報はなんかもらったらありますんで・・・・
以上
- 2007/02/24(土) 17:47:33|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんか昨日の晩は飲みに行ってたんで知らなかったわけなんですが、
亀田弟KO勝利だったんですね。
流石です。
対戦相手が薬みたいな名前だな位の注目だったけど最高の結果ですね。
でも実際に映像見てないから、なんとも言えないけど倒れた相手に攻撃したら反則なんじゃねぇの?
まぁ、そんなの関係無いくらい勝利だったんだろうって事で。
以上
[亀田大毅3回KO勝ち!]の続きを読む
- 2007/02/24(土) 11:06:46|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日の晩は
予告通りに全力でスクラッチに挑んできました。
はっきり言って駄目ですね。
なんか無性に腹が立ったんで、もう行くのやめます。
金払って不快な気分になってちゃ無意味です。
いい機会なんで自分の今後の生き方とか考えちゃおうと思います。
以上
- 2007/02/24(土) 10:50:01|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
毎日刺激を求めて色んな事をやってみようと思っています。
でも、なかなか無いもんです。
いくら刺激があっても興味が全く無いことはやりたくないしね。
バチっと合致するものがなかなかありません。
そんな中での今夜です。
なんでも
スクラッチくじとか。
こ、これは・・・・いままでに無かったパターン!
悪くない、、、悪くないですよ!これは!
今夜は朝生見ないでスクラッチに燃えてみようと思います。
以上
- 2007/02/23(金) 18:03:21|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ドリアン王女って細木数子的雰囲気がすごくでてる。
しかし、にがうりってのは岩をも砕く硬度なのかね。
あとフルーツをギターに入れるってのもこの頃流行りのコラボなんだろうね。
ふきのとうくんって冬樹じゃないかな?
ボケーッと見てると違うアニメ見てる感じ。
- 2007/02/23(金) 17:02:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今朝の私のトップニュースは
450キロのイカが陸揚げされたって話です。
体長は約10メートルとかなり巨大ですね。
ここまでくると完全に怪獣ですね。
象とかキリンとか大きい動物って日常的に認識してるものならいいんです。
でもイカですからw
ダイオウイカの存在はもちろん知ってますが、今回のものは亜種みたいなもんなんですかね。
今後は肥沃な海水の影響でもっともっと巨大なイカが見つかればいいなと思います。
以上
- 2007/02/23(金) 09:15:25|
- 趣味の世界|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
有名人で誰に似てるって言われるか・・・・カッコいい人に例えられるといいですね。
この頃の押しは勝新太郎。
(過分な自己申告)カッコよすぎですね!
悪くありません。
それと言われて悪い気がしないのがニコラス・ケイジ。
俳優でしかも外国の人ですから!
カッコイイはず!
でも、この
記事見てちょっと嫌になりました。
モト冬樹とニコラス・ケイジが似てるらしい・・・・
ちょっとぉ~、、、、、するってえと三段論法で私もモト冬樹似ってことになっちゃうんですけど・・・・
微妙なんで皆の記憶から早く消えてほしいニュースだと思いました。
以上
[ニコラスケイジに似てるって言われるの]の続きを読む
- 2007/02/22(木) 16:13:06|
- 「モテ」について|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
広島カープ、、、私の好きなプロ野球チームです。
なんでも
32年連続で黒字とか。
どうやらグッズの販売が好調で利益を確保してるみたいです。
実は私もその一人。
ブラウン語録カレンダーも購入してます。
近々は味のあるグッズが多目のカープ。
今後の新商品も期待できますね!
以上
- 2007/02/22(木) 14:13:03|
- プロ野球|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
プロレスラーのザ・グラジエーターさんが亡くなったそうです。なんでも自殺らしいなんて話も出てるようですね。
FMWで大暴れしてたグラジ。
数少ない大仁田の遺産の中でも抜群の輝きを持っていた存在だと思います。
確かグラジは大仁田とシングルやってないんじゃないかな?
これは大仁田が最後まで対戦を避け続けたって事らしいですね。
まぁ、ポーゴのパートナーとして活躍して、タイトンとかやったりしてたんでね。
(私、このミスターポーゴってのが結構好きでね。履いてた靴で殴るってのが結構斬新w)ほとんどタッグの印象しかないって感じでもあります。
でも大仁田がいなくなった新生FMWでの活躍も印象深いです。
ハヤブサとか田中とか迫力のある試合やってましたもんね。
カミカゼとかが生まれたのってこの辺だと思います。
その後は全日本のドームで田上とやって、武道館では小橋とシングルやったんじゃないかな?
結構良かったんですけど、定着はしなかったですね。
新生全日本になってから全日本に定着したのかな?
ギガンテスとの大型タッグは初期の新生全日本には欠かせない存在でした。
三冠王者決定トーナメントにエントリーされて
川田に秒殺されたりして・・・あれはちょっと意外だった。
で、その後が衝撃の小橋との再戦での
GHC戦になるんじゃないかな?
この試合は横浜に観に行ったんだけど、かなり驚いたね。
だって小橋がカミカゼアッサムボム返しちゃうんだもん。
スッゲーとしか言いようのない試合でした。
さらに驚くのが小橋が無双で負けることw
カミカゼ返すのに、無双って・・・・
まぁ、いいけどね、ちょっと脱線。
私はかなり好きなレスラーだったんで、とても残念です。
大型パワーファイターってのはプロレスには欠かせない存在だと思ってます。
しかも動けたグラジは素晴らしかったです。
もっともっとメジャーの大物との対戦を見てみたかったですね。
ご冥福をお祈りします。
合掌
- 2007/02/22(木) 06:46:08|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
森進一・・・有名なおふくろさんの歌手ですね。
なんか人間失格とか言われちゃってます。なかなか言われない台詞ですから重く受け止めたくなっちゃいますね。
この件ね、いろいろとあるんだろうと思いますよ。
今更言うな、とかね。
私としては森さんに一言。
素直に頭下げたほうがいいよ。恩人や目上の人に無礼働いたり、筋の通らないことすると、あんたもやられるよ。
同じことを下の世代からね。←いねぇか、そんなの。
(ってかもうやられてるw)
まぁ、結論としてはこんな不義理な奴の歌う「おふくろさん」はどうなんだ、と。
今は国民的歌手って思ってるかもしれないけど、あまりにもスキャンダルまみれです。
今後は盛者必衰の反面教師になってしまわないように気をつけてほしいと思います。
以上
[無節操の高齢化]の続きを読む
- 2007/02/21(水) 19:53:54|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
ちょっと気分転換に
新世紀エヴァンゲリオン~奇跡の価値は~をプレイしてみました。
開始直後に暴走モードで3箱。
続けたかったんですが、ここまでです。
なんでも明日はエヴァ祭りだそうですからね、それに備えるってことで・・・
明日はエンジン全開でいきます!
以上
- 2007/02/21(水) 18:26:56|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんかTシャツ作ろうかな、と。
で、今回はシンプルな奴にしようと思ってます。
でも、それじゃつまらんね。
なんか思いついたら留めとこうと思います。
以上
[ふと思い]の続きを読む
- 2007/02/21(水) 17:35:35|
- 恵比寿会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先週の週末、2月の16日から18日にかけて
理不尽大王プロのスキーツアーに参加してきました。
大王の前の職場の社員旅行らしいんですが一昨年ちょっと乱入して昨年から宿泊って形で参加させて貰ってます。
今年は更に
恵比寿会から
IT課長が参加。
仲間がいると心強いですね♪
さぁ出発です。
16日の金曜日の19時30分に恵比寿を出発。
車中ではDVDなど観ながら楽しく移動できました。
渋滞が全く無かったので、アッという間に到着したって感じです。
それと暖冬の影響なんでしょうか・・・雪が少なすぎる!
去年は雪のせいで車線が減ってたのに今年は余裕で通れちゃいました。
そっか!チェーンとかつける必要も無いからスムーズだったんだ!
楽しいスキーになりそうです。
さて宿に到着。
周辺では唯一の温泉かけ流しの宿
「日章館」。
去年も利用したんで慣れてますからいいですね。
ただ、大部屋が嫌だった。
来年からはチョット我がまま言って一人部屋にしようと思います。
なぜなら皆寝ないから。
5時消灯だったそうですが、なんとなく意識に残ってますもんね。
そりゃそうだ、あれだけ騒いでたら寝てる人にも影響でますよ。
睡眠学習みたいなもんですw
次の日。
晴天です。
雪が少ないらしいんですが、天気がいいのが最高にいい。
ギリギリまで行きたくない様な気持ちもしたんですが
(寝不足の為)思い切ってゲレンデに行きました。
確かに雪が少ない・・・・
去年は双璧のように立ち昇る雪の間を抜けていくようにゲレンデに行った気がします。
でも今年は結構フラットw
これはこれで悪くないです。
で、毎年貸し靴が合わなくて痛い思いしてるんですが、今年は対策を考えてきました。
それは・・・・大きいのを借りる!
大成功です。足が痛くない。これならいけます!
ってことで、ものすごく快適に滑ってこれました。
誰もがそうだと思いますが、私の体は大変に気を使わなくてはならない状態にあります。
怪我とかしちゃ駄目なんです。
だから、ちょっとでも苦痛だとやめたくなっちゃうんです。
そんな訳でお昼はちょっと早めに席獲りもかねてレストランで飲酒開始。
悪くない展開です。
ほどなく皆が集まってきたんですが、指定されていた店ではなかったのでそちらに移動。
展望レストランってやつですね。

↑展望レストランからの景観 晴れてます
で、こちらの店の名物らしいタワービールを注文。
サーバーからタワーに注いで、それをジョッキに注ぐ・・・・これって2度注いでるからなんか・・・ねぇ?
まぁ、面白いから良しとしましょうか。

↑噂のタワービール 魅せるって意味ではほぼ満点
ビールをひとしきり飲み、昼寝なんかしちゃってる人もちらほら。
ただ、皆さんスキーが本当に好きなんでしょうね。
帰ろうって人はほとんどいません。
そんな中でも私に共感してくれる人を探しだして宿にタクシーで戻りました。
その後はパチンコです。
去年はアッという間に持ち金全部すってしまい不貞寝してましたが、今年は準備万端。
軍資金も潤沢です。
で、
キャプテンハーロックをやってみました。
約2万突っ込んでなんとか6箱。
東京なら元が取れるんですが流石は新潟です。
これでも1,000円くらい負けちゃいました。
宿に戻ると宴会の時間です。
豪華な料理にうまい酒、満足ですね。
ただ量が多すぎる気もします。
残せばいいんですが無理して食べて具合が悪くなっちゃいました。
困ったもんです。
それと余興でビンゴを楽しみましたね。
16人中13位くらいですか。
体脂肪計という、なんとも私向けの商品をゲット。
いい機会なんで20%くらい目指しちゃいますかね。
ってことで宴会終了。
2次会と称しての飲み会開始です。
ただ私は結構駆け抜けた一日だったんで疲れてました。
入浴などを済ませてちょっとプレステやって就寝しました。
来るべき戦いに備えるという意味でね。
最終日。
かなり部屋が暑かったんで、よく寝れなかった気もするんですが快調です。
朝食を済ませて、風呂で汗を流すと一同は帰路につきました。
高速で練馬まであっという間でしたね。
とにかく渋滞がない。
途中、寝不足限界の理不尽と交代して運転しましたが、とても楽しく帰京できました。
さて帰郷した一行が向かったのが
「どん亭」なる店。
江古田店でしゃぶしゃぶ食べ放題に挑みました。
去年もかなり頑張ったんですが、今年はこれに集中してましたからね。
店の記録に挑みます!←やるからには本気でいきたいタイプ
服装はゆとりのあるジャージだし、朝食もそんなに食べてない、、、、バッチリなはず!
でも去年よりも食べられなかった気もします。
なんか面倒なんでカウントするの人に任してたら、途中から分かんなくなっちゃったみたいで・・・・
まぁ、そんなもんでしょう。
では鍋の使用前使用後をもって終了とさせていただきます。

↑これから勝負 澄んだ水が心境を表す

↑戦い終わって かなり水減ってるね
また来年もいけたらいいな、なんて在り来たりな台詞で終わっときます。
以上
- 2007/02/21(水) 16:20:30|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は私の誕生日でした。
いや~、盛り上がったんではないでしょうか?
まずはランチタイム。
モックから電話貰いましてね。
お昼一緒にいかが?って事です。
で、定番の
牛傳へ。
ご馳走になる&
ケロロ劇場版第2弾の前売りを貰いました。
嬉しい話ですなぁ。
で、夜の部です。
昨夜は行きつけの店がリニューアルオープンとの事。
通常は19時から営業開始なので18時40分くらいから一番乗りを狙って出発。
でもリニューアルにてこずったのか時間通りにオープンしてません。
結局30分遅れで入店できました。
無事に目標達成で満足です。
しばらく経つとキャプテンが合流。
懐かしい感じの話なんかで盛り上がりました。
で、その後ははしご酒です。
結局はM→C→Oとはしごして帰宅。
日付が変わってましたね。
本来なら後夜祭とかいって盛り上がらなきゃいけないんですが体力が・・・
恵比寿会の定例会にも不参加ってことになり、おとなしく家に帰りました。
まぁ、来年も体力の続く限り飲み続けたいと思います。
以上
[昨日は・・・]の続きを読む
- 2007/02/20(火) 13:34:36|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
2月の17日と18日は両国国技館でプロレスの大会がありました。
17日は全日本プロレスで18日は新日本プロレスです。
試合結果を見ただけなんですが、新日本は何やってんだろうね?
タイトルマッチは仕方ないとしても、カート・アングルの使い方はそれでいいの?
予告編は駄目よ。
常にファンの観たいものを1話完結でみせ続けないと。
永田がトラビス・トムコに勝ってどうすんだっての!
絶対に永田の強さをアングルが認識する為とか言わないでね。
それに対して全日本は良かったみたいですね。
なんか近々は常に面白い気がします。
予想に反して鈴木が勝ったってのも結果的にはいいんでしょうね。
次は・・・・チャンピオンカーニバルの優勝者って事なんでしょ?
諏訪魔に大きな期待を寄せておこうと思います。
以上
[両国大会のザックリの比較]の続きを読む
- 2007/02/19(月) 15:49:04|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本日は私の誕生日。
ウキウキワクワクしてきますなぁ。
昨日の晩はイブって事で
恵比寿会の
キャプテン&モックと恵比寿の立飲み屋で楽しんできました。
その店は誕生日のお客さんがいるとハッピーバースデイの曲が流れるんです。
流していただきました。シャンパンなどもお店からいただきました。
感謝ですね。大変嬉しい。
密かに
理不尽の目標を先に達成したという優越感というか何というか・・・
悪くないと思います。
で、本日が本番ですね。
今夜は記録に挑むことになりそうです。
早い者勝ちだと思うので頑張りたいと思います。
以上
- 2007/02/19(月) 15:04:01|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
スキーから帰ってきました。
天気が良かったので日焼けしたんじゃないかな?
明日から日サロ行って軽くかっこつけたいと思います。
以上
- 2007/02/18(日) 15:59:04|
- ちょっと一言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今、新潟に来てます。
昨夜恵比寿を出発して理不尽企画のスキーツアーです。
去年も行ったんだけど、かなりつらかった記憶があります。
今年は楽しく過ごしてきたいと思います。
ってことで日曜日までは本文無しの写真のみのアップとかになると思いますので宜しく。
以上
[スキーなどしてきます]の続きを読む
- 2007/02/17(土) 00:46:01|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今回のコラボは実用的だね。
甘さ百倍みずあめアンパンマンとは…コーティングでほぼ無敵。
珍しく投げ技出たね。
- 2007/02/16(金) 17:02:36|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
いよいよ17日に迫った両国大会。
話題のグレート・ムタが花粉症だそうです。
魔界の使者であるムタもそんな面があるんですねw
これでは毒霧が暴発なんてレアシーンが飛び出すかもしれません。
私は今回の両国は所用で行けないんですが行かれる方は楽しんできてください。
ペアチケット貰った人は絶対に行くようにね!以上
- 2007/02/16(金) 13:57:19|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今年のバレンタインデーも無事に終了しましたね。(無事じゃ駄目か・・・)
いろいろ恵比寿の街を徘徊しまくって7個貰ってしまいました。
ただ愛が・・・・まぁ、いいか。
今年も楽しいお返しを考えようと思います。
以上
- 2007/02/15(木) 16:39:10|
- 「モテ」について|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
次のページ