昨日は隨縁カントリークラブ竹岡コースへ行ってきました。
同伴者はNKO氏、モック、更に当日が2度目のゴルフの方。
モックからの珍しい誘いによって実現したラウンドでした。
ちなみにテーマは「事故無く、怪我無く、気分良く」であります。
このゴルフ場は思ってたより近いです。
恵比寿からアクアラインを使って1時間程でしょうか。
程よい距離で好印象、また行ってしまうかもしれないゴルフ場です。
ただ次回までには私のカーナビが最新の地図になっている必要があると思いますけどね。
コースは基本左右OBで全ホール前進4打がありました。
正確なショットが求められますが考えようによっては気楽に振り回せる・・・・そんな感じでしょうか。
私も楽しく振り回せて良かったと思います。
で!
スコアは57-52でトータル109。
前回のスコアがひどかったんで心配だったんですが元に戻ってました。
まずは一安心。
元に戻った原因はアイアンでしょうね。
キチンと打てるようになってました。
これなら問題ないですね。
ただ困った事にドライバーも戻っちゃったんだよね。
これは少々ショック。
なんせ今までの努力が水泡に帰してしまったわけですから。
まぁ、仕方が無いからテキトーにやろう。
次回ラウンドが土曜日なんで覚悟して行くしかないな。
でも新兵器である誕プレが意外と良かったから良しとしましょう。
(通称社長クラブ)あれがティーショットで完全にコントロール出来れば長いショートはかなり楽になるはず。
課題を持って練習していきたいと思います。
最後に当日が2度目のゴルフの方。
印象に残ったのはパターでの入れ勘。
外すこともあるんだけど驚きのパットをビッシビシ決めてました。
あれをそのまま残して他のをスキルアップさせていけばかなり良くなるはず。
あの人をボブ・サップにしちゃいけないなって思いました。
ちなみにモックは青梅のショートのベストスコアが始めて行った時のって期間が長かったんです。
そうはならないように暫くは右肩上がりを維持させようと思います。
以上
[昨日の隨縁]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2010/02/24(水) 18:16:22|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0