昨日は佐原カントリークラブに行ってきました。
初めての開催となる町内会のゴルフコンペに参加する為ですね。
ちなみに集合→恵比寿出発は5時。
東関道で1時間ちょっとですかね。
朝早かったので道はすいてたし予定よりも早く到着できました。
まぁ、贔屓目で遠くはないと言っておきましょう。
こちらのゴルフ場、、美しいコースでした。
一言で表現するとドラマティックって感じですかね。
それに施設も充実しててゆっくり楽しむにはもってこいのゴルフ場です。
コンペも会長の始球式からはじまって和やかムード。
楽しい一日となったと思います。
で!
スコアは60-52でトータル112。
物凄いスコアに茫然自失。
ドライバーはともかくアイアンが悪かったんでキチンとグリーンを捉えられなかったですね。
ここのところ80%を超えていたボギーオン率も50%と元通り。
実は左の肩甲骨の辺りに痛みがあって首が左を向きにくい感じになってたんです。
これがボールから自然と目を離す姿勢作りに作用していたようでヘッドが下に入りにくくなってたみたい。
後半は気合入れなおしてアイアンも戻ってきてまともになったんだけどね。
それでも全体を通してパターに苦しみました。
グリーンが難しくて最後まで読みきれなかったです。
4パットが3回あって万事休す。
パーオンでもダボになっちゃうからスコアになりませんね。
まぁ、とにかくドラマティックなゴルフ場なんで楽しかったと思います。
ピードダイを思わせる浮島グリーンやエックス攻撃みたいな池越えのロングとかね。
岩返しを本気で狙いたくなるようなところもあって実際にやっちゃってる人もいたりしてw
ただ暑すぎたってのが良くなかったね。
参加者の皆さんほとんど真っ赤になってたし後半は崩れた方が多かったみたい。
それに皆さんが難しいコースだったって言ってたから少し安心しました。
悪いのは私だけじゃないみたいな感じでw
久しぶりのロックンロールならずですがやってしまったものは仕方がない。
まずは体を治して次に備えましょう。
次はベストスコア更新します。
以上
[昨日の佐原]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2010/07/09(金) 19:12:16|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0