
ディファ有明に来ました
今夜はタッグリーグの決勝戦
新日本絡みに連続で持っていかれるなんてのは勘弁です
熱戦に期待大…
KAIが稔からなんてのが最高なんだけどね
スポンサーサイト
- 2011/04/30(土) 17:35:16|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
千載一遇ってのは千年に一度しかめぐりあえないほどまれな機会って意味です。
その機会がまた来た!
ほとんど諦めてたけどこのゴールデンウィークは事情があって出かけられない寂しげな私に嬉しいご褒美。
こんなサプライズならいくらでも欲しいね。
以上
- 2011/04/29(金) 12:28:19|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先日利用した
森林公園ゴルフ倶楽部には面白いものがありました。
3ホール程なんですがコース内に赤いフラッグが立ってます。
これは石川遼選手がティーショットで実際に飛ばした距離なんだそうです。
最終18番は左ドッグレッグ、軽い打ち上げのミドルホール。
赤い旗がなかなか見えない。
曲がった先にもない。
軽い登りを上がって行った先にもない。
赤い旗は・・・・・グリーンの先にあった。。。。。
やっぱり石川遼って凄いね。
以上
- 2011/04/29(金) 09:17:02|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は森林公園ゴルフ倶楽部に行ってきました。
コンペに参加する為ですね。
前回ゲストとして参加したコンペなんですが今回から権利が発生。
入賞目指して頑張ってきました。
朝は山手トンネル→関越のスムーズラインで快適に到着。
それにちょっと遠いくらいのゴルフ場ですから空いてましたね。
プレーもスムーズにこなせて快適でした。
東京は強風だったようだけど埼玉は全くの無風状態。
本日は晴天なり、で心地よいですね。
で!
スコアは50-52でトータル102。
前半は可もなく不可もなくって感じ。
ちょっと距離を読み違えて大きくグリーンオーバーしちゃったところがありましてね。
そこからビビっちゃってショート気味だったんであんなもんでしょう。
後半は目が覚めたように好調で、このままいけばある程度のスコアが期待出来るななんて思ってました。
ところが16番のティーショットで足がつっちゃいましてね。
その後、OB連発でミドルで10が出て万事休す。
まぁ、ベスト更新はまたの機会にとっておきましょうw
技術的な部分は総じて満足。
ドライバーのティーショットは全く問題ありません。
納得のいく距離が出てたので継続していければいいでしょう。
強いて言えばもう少し確実性が欲しいね。
それとアプローチ。
これも続けていい感じ。
今までやりたかったけど出来なかった事が出来るようになってる。
磨きこみたいね。
更にバンカーショット。
やっぱり上手くなってたね。
このゴルフ場って距離が無い分グリーン周りはバンカーだらけなんです。
問題なく脱出出来てました。
まぁ、入れなきゃいいんだけどねw
次に向けてのテーマはアイアンです。
狙える距離はしっかり乗せたいので考えてみようと思います。
以上
[昨日の森林公園]の続きを読む
- 2011/04/28(木) 13:52:39|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
早く飲み始めたんでアントンの先にMバイザー発見
なんか新メニューが出ないのは人事関係の影響らしい
すぐに解決して美味しいのお願いします
駄目なら時期柄直訴になりますからね
- 2011/04/27(水) 21:40:29|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

森林公園ゴルフ倶楽部に来ました
本日は思わぬ展開に少しビックリ
ただいい機会なんで力を発揮出来るといいですね
- 2011/04/27(水) 08:11:43|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
こりゃまずいです。
体休めすぎて飲んでしまいました。
明日は駄目かもね。
以上
- 2011/04/26(火) 23:59:35|
- ちょっと一言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

碑文谷に来ました
日程的に次回ラウンドまでに練習する日が無いんですよね
だからちょっと無理して来てみました
昨日の気付きを確信に変えたい
- 2011/04/25(月) 19:48:23|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は南市原ゴルフクラブに行ってきました。
同伴者はNKO氏。
約一か月ぶりのゴルフです。
本当に数が激減してるわ。
こちらのゴルフ場、元々は
天ヶ代ゴルフ倶楽部ってところだったんです。
アコーディア入りして名称変更となったようですね。
利用した事あったはずなんですが記憶が断片的でそんなに活きてなかった。
まぁ、NKO氏は気に入ったみたいだったんでまた利用するかもしれませんね。
で!
スコアは49-57でトータル106。
以前利用した時よりはかろうじて良くなってる。
まぁ、こんなもんかな。
途中、急にアイアンが打てなくなった期間があったんですよね。
その辺でショートで6、ロングで10のビッグイニングが出て万事休す。
こんなときもありますね。
ただ、総じて満足してます。
まずドライバーでのティーショットが悪くなかった。
以前の上がって右へって弾道は皆無でした。
一度だけ270y越えもあったしこの調子を維持していければ楽になるでしょう。
それと途中でちょっとおかしくなったけどアプローチが悪くなかった。
あれだとパターが楽になるから今後期待できそうです。
更にバンカーショットで何かを掴んだ。
駄目すぎる場面もあったんだけど急に出来るようになったんだよね。
不思議なんだけど自信がついた気もする。
ちょっと寝不足気味だったからあんなもんでしょう。
体調整えられればもっと出来る気がする。
次回に期待です。
以上
[昨日の南市原]の続きを読む
- 2011/04/25(月) 14:46:49|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今朝は本当に驚いた。
恵比寿は今後どうなっちゃうんだろう?
物凄く心配です。
以上
- 2011/04/25(月) 09:34:42|
- ちょっと一言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

南市原ゴルフクラブに来てます
少々寝不足気味だけど調子は悪くないはず
なんか予感しますよ!
- 2011/04/24(日) 09:51:26|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
悪い事の後にはいい事がある。
これ真理だと思ってます。
ここのところいくら飲んでも全く問題なく過ごせる。
理由は分かりません。
とにかく絶好調です。
そんな飲んだくれの数日を過ごしていたらさりげなく素敵な情報が入ってきた。
この話、、ここ近々では物凄い嬉しさ。
もう駄目だと思っていたことに一抹の光。
後は流れに身を任せてやってみようと思います。
以上
[昨日飲んだんで]の続きを読む
- 2011/04/23(土) 10:13:29|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

碑文谷に来てます
昨日一昨日と飲んで分かった
完全に復調した
後はラウンドに備えて振り込むのみ
なんかパワーアップを感じる気がする
- 2011/04/22(金) 16:46:22|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
過ぎてしまった事はあれこれ言わない様にしてます。
ただ、たらればを言いたくなる時もあるよね。
そんな衝撃の情報に触れて驚いてます。
なるほど進展が無いはずだ。
それどころじゃないからね。
この勝負、完全に負けだ。
旗振り役がいなくなったわけだから。
この場合、自分の判断を悔いる事になる。
確かにどちらにつくか選ぶ事が出来たんだから。
情に流されたというかなんというか・・・・
未来に事件を残さないという考え方で落ち着けば終わってた話です。
ただ、別の事件が起きてたか?
それは分かりません。
どちらにしても暫くは様子見です。
以上
[結果が大事?]の続きを読む
- 2011/04/21(木) 18:57:18|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

郡山から新幹線に乗ります
滝桜見物を終えて帰路につきます
まぁいきなり思いつきでやったなって感じの旅になりました
これを次に繋げる…実は下見だったんだよくらい言えるといいですね
- 2011/04/20(水) 15:56:18|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
三春滝桜なるものをご存知ですか?
日本五大桜に数えられる天然記念物です。
この桜、、福島県内にあります。
今から25年程前、私は福島県にファームステイした事があります。
その時のホストファミリーの方々に教えてもらった滝桜。
でも、夏だったんで全く咲いてなかったんですけどね。
福島県はある意味お世話になった場所。
大変な思いをされてる方々の為に何かしたい。
更に風評被害にさらされている方々の為に何かしたい。
無理の無い範囲で出来る事をしようと思っています。
以上
- 2011/04/19(火) 19:06:26|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

碑文谷に来ました
週末はバッチリ休んだんで体力回復しました
調子に乗らずに謙虚に調子をあげていきたいね
- 2011/04/19(火) 14:10:17|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日の晩は恵比寿会のレッスルマニア観賞大会でした。
年に一度の恒例行事です。
少々手こずりましたが比較的スムーズに実施できたと思います。
WWEは一年ぶりなんですがやはり迫力が違います。
大会場に大観衆なんです。
7万人以上入ってたそうですが、そんなんじゃきかない気がしました。
日本だと東京ドームの最高記録が猪木の引退試合の7万人ですからね。
それほどのパワーを毎年発揮してるなんて凄いと思います。
そんな中、試合で盛り上がったのはやっぱりアンダーテイカーですね。
今回はHHH戦でしたけど物凄かったです。
日本の椅子攻撃なんかとは迫力が違うね。
やられた方もあのピクつきね。
あれがリアリティーなんですよ。
そんな気がした。
フィニッシュも少々意外で近々ではあれだけ興奮させる試合ってのは珍しいよね。
テイカー戦は来年も楽しみです。
それとシナとミズって選手のメインの試合ね。
あれには驚いた。
両リンって・・・全員ぽかーんって感じw
その後の延長もロック出てきて大暴れ。
今まで年間通してやってきた選手よりも目立ってしまってましたね。
マイケルコールとキングの試合の特別レフェリーのオースチンもそうだしね。
WWEが少し舵をきったかなって感じ。
あとブックのスタナーの受けが抜群だったw
衝撃のマニアを使っての予告編はどんな展開を見せるのか?
来年もこの会あるといいけどもう限界かもね。
時間が遅いから眠そうだったし家に帰れないしね。
無理があるからDVDだけ借りるって方向にシフトチェンジした方がいいと思いました。
以上
[レッスルマニア]の続きを読む
- 2011/04/19(火) 10:17:35|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
千載一遇・・・こんな言葉があります。
【意味】千年に一度しかめぐりあえないほどまれな機会
ひょっとしたらあれは千載一遇の好機だったかもしれません。
でも、それを自ら放棄してしまった。
ただ、仕方ないと思ってます。
それは先約があったからです。
恐らくこの話を先約の方にすれば分かってくれるような気がする。
でも、私はそれは嫌だったんです。
約束は守る・・・そんな感じで生きていこうと思います。
以上
- 2011/04/18(月) 18:50:37|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
お昼に食事して戻ってきた時の事です。
ふとあるものを目にした時に思わず「ウワッ」って発声しちゃいました。
行先に「釜石漁港」って・・・・もう見て見ぬ振りするしかないな。。。。
以上
- 2011/04/18(月) 13:49:15|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
津波による原発事故などの影響から開幕が延期されていたプロ野球、、既に開幕してます。
やはり始まると見ちゃいますね。
結果も少々気になるし私なんかやる事ないからありがたい限りです。
で!
広島の福井がプロ初勝利です。
皆、日ハムの斉藤や西部の大石。巨人の澤村あたりを注目してると思います。
でも、私はもちろん福井です!
その福井がいきなり勝ってくれたんだから嬉しすぎですね。
キャンプ中はいきなりスロー調整とかって情報入ってきたりして・・・・
「もしかして周りに合わせられないタイプ!?」とか思ったりもしました。
私の見込み違いです。
そりゃ六大学の体育会にいてそんなはずないもんねw
広島の近々のドラ1はまだ結果を出してない・・・ってか発展途上の選手ばかりです。
久しぶりの即戦力投手に狂喜しつつ長くやって欲しいので無理だけはしないでほしいと思います。
以上
- 2011/04/18(月) 10:23:50|
- プロ野球|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本日、溜まっていたワンピースのアニメを一気に見ました。
7時から始めて正味4時間30分。
物凄い展開だった。
とにかく皆泣いてた。
ただ、引くに引けない状況だったから仕方ないよね。
今朝放送の幼少期みたいなのまで見ましたんでそこまでの話は解禁となります。
話題少し増えて嬉しいです。
以上
- 2011/04/17(日) 11:48:25|
- 趣味の世界|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
震災以降チャリティーという事で様々なものがあります。
私も参加してみました。
で!
本日、「浜崎あゆみ×ViVi コラボチャリティーTシャツ」が届きました。
少し貢献できたんでしょうかね?
全日本プロレスのチャリティーTシャツも3枚購入しました。
少し貢献できましたか?
貢献できたか今は分かりません。
これから復興する日が来ると思います。
その日が来た時こそ私が少~しだけ貢献できたと思ってもいい時かもしれませんね。
なんにしても大変な思いをされてる方がまだまだ多いようです。
私も微力ながら出来る事をしていこうと思います。
以上
- 2011/04/16(土) 12:47:47|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
震災以降発売が延期されてたゲームソフト・・・・プロ野球スピリッツ。
こちらもプロ野球開幕に合わせるかのように昨日発売となりました。
しばらくはこれを続けることになると思います。
なんといっても前作ではMAX5年だったペナントレースモードが今作ではMAX20年に!
一回くらい最後までやってみようと思います。
以上
[プロ野球スピリッツ]の続きを読む
- 2011/04/15(金) 16:09:47|
- ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は加圧の日なんで体を動かしてみました。
結論からいきますと駄目です。
物凄く疲れてます。
昨日は一日ゆっくりして回復したつもりだったんですが、、、まだだったみたい。
しばらくは安静が必要かもね。
タフさを取り戻したい。
以上
- 2011/04/15(金) 13:11:02|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日はチャンピオンカーニバルの決勝でした。
永田の優勝は素直におめでとうございます、と。
ただ、同時に素直に悔しかった。
打投極がまんべんなくこなせて安定感抜群。
全ての試合が印象に残ってます。
諏訪魔戦はもちろんですがKONO戦ですかね。
完全に子供扱いで永田の強さが際立ってました。
それでいて浜戦ではジャンボ化したりしてミスタープロレスに一番近い存在かもね。
なんにしてもありがとうございます、です。
そんな中での真田の躍進。
大ジャンプに物凄い興奮。
今シリーズ最大のサプライズがおきました。
鈴木が落ちた、ということより真田が残ったという事に未来を感じました。
ただ、試合はもうちょっとでしたけどね。
あの短いインターバルで大物との連戦は厳しすぎ。
途中意識とんで永田を見失ってたみたいでしたからね。
淡い期待は見事に打ち砕かれて・・・・まぁ、現実です。
それでも敢えて「ありがとう」と伝えたい。
決勝に全日本の所属選手、、、しかも生え抜きが残ってくれるなんて・・・・嬉しすぎて涙出ましたよ。
ただ、会場に来てた人で真田が決勝にくるって思ってた人はほとんどいなかったでしょうね。
(正直私もそうだったw)だから決勝ではコール時に紙テープが無いと思ってました。
でも、青いTシャツの女性がばっちり用意してたんですね。
あれも泣けた。
ああいったファンがいるからまだプロレス捨てたもんじゃないよね。
真田は普段はああいった女性ファンの「せいや~!」って声援の中で戦ってます。
ただ、今回の決勝は男性の「さなだ!」って声も多かったと思う。
中嶋少年が「かつひこ~!」から「なかじま!」に。
あれが全日本の真田にもきたのかもしれません。
これでヘビー級の選手として完全に認められましたね。
今後の真田に期待大です。
誰も予想できなかった展開をみせてくれた全日本プロレス。
今後に期待します。
以上
[聖也が真田になった日]の続きを読む
- 2011/04/14(木) 18:11:00|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

後楽園ホールに来ました
ここまで来たら開き直るしかない
偉大すぎる歴史に並ぶ瞬間に立ち会うことになるのか?
はたまた他団体選手の優勝か?
全日本所属選手の踏ん張りはあるのか?
繰り広げられる戦いを見逃さないようにしたいと思います
- 2011/04/13(水) 18:52:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
次のページ