全ての事には理由がある。
社会学的なアプローチをするなら必至な考え方です。
ただ、私の手首痛はいまいち原因が分からないでいました。
本日、それらしい原因の候補があがりました。
今年の1月から導入した新ドライバー、、、これらしい。
今までSRだったシャフトをSにしたんですね。
固いシャフトが手首に負担を与えていた・・・・なるほど確かに納得できる。
(私は手首が他の人と比べても細いからね)ってかそれ以外に普段と違う何かってのが無いんだよね。
そんなわけで現段階ではこれを原因とみなしましょう。
でも、今更引き返すことはできません。
理由がわかれば対策が立てられる。
それに駄目な理由が常に内在してるなんて精神衛生上よろしくない。
整骨院でアドバイスもらってきたから暫くは試してみようと思います。
以上
スポンサーサイト
- 2011/04/04(月) 13:03:16|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0