バックスイングのトップの位置をずっと気にしていたんだけど違ったみたい。
位置ではなくてクラブ自体の向きが大事だったみたいです。
面を意識するってのは分かってたんだけど今まで考えた事なかった部分だったんで混乱しまくった。
そのせいかバランス崩してガタガタになってしまった。
残念で仕方がない。
ただ、今までやったことない折り方をするんだと思います。
それを考えておかないと同じ事の繰り返しだし進歩も無いはず。
それを見出だしたい。
以上
スポンサーサイト
- 2012/01/31(火) 15:20:59|
- 習った事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
友人に伝えたい言葉「ありがとう」・・・久しぶりにそれを感じた。
噂のスカイリム、、、、、確かに面白いです。
オブリビオンの続編?ってか設定引き継いでくれてるみたいでスッと入れました。
ただ少し気になったのは操作。
前作ってかFalloutと比べると○と×が入れ替わった感じになってるのがね。
まぁ、しばらくすれば慣れてくるでしょう。
それと久しぶりに説明書を読んでしまった。
熟読とまではいかないけどしっかりと目を通しました。
なるほど、右手と左手で装備できるものが限定されてる、と。
それに伴いショートカットも少し変わったのね。
まぁ、面白いってのは一日やっててわかってきました。
手汗が凄い事になってるんですよねw
楽しもうと思います。
以上
- 2012/01/30(月) 10:14:04|
- ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
龍が如くOF THE ENDを終了します。
やりたい事はやったと思うんでね。
すっごく楽しめたと思います。
ナンバーシリーズも勿論だけど外伝でもスピンオフでも面白いです。
さて、次はどうしましょうか?
海賊を待つってのも手なんですがスカイリムを遂に開封して開始します。
理不尽お勧めのゲームで私も大好きなオブリビオンのパワーアップ版なんですよね。
頑張ってエルフっぽくやってみようと思います。
以上
- 2012/01/29(日) 12:21:06|
- ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

店にピピピって機械音が響きわたってます
ランチは昨日が最後で今夜が正真正銘の最終日
色々あったもんね
否応無しに寂しく思う
まだマインズだった頃、朝っぱらからジョーム氏に電話もらいました
「なんか言う事ないか?」って
前夜に恵比寿で進入騒ぎがあったみたいで疑われてたみたいw
これも思い出です
ただ敢えて記そう
私は意外と信じられる人でしょ?
結果的にだけどw
某ナガチャンが恵比寿近辺に住んでる時の方が防犯面では余程悪かったと思いますよ
まぁとにかく色々動いたんでアンテナショップとしての役割を終えるんですね
今までありがとうございます
そして最後の店長さんの今後の活躍を心から祈る
その為には照り焼きを…
そんな感じです
- 2012/01/28(土) 18:54:15|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
素晴らしいの一言
歌の力
そして助け合い
30分ぶち抜きです
泣いてしまいました
- 2012/01/27(金) 16:58:22|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
足が痛い
このところスクワットをやった次の日の痛みが酷いんです
加えて昨日は飲み過ぎたみたいで具合が良くない
しばらくは色々回復に努めたいですね
- 2012/01/26(木) 20:09:31|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
急なんですが人付き合いについて。
受けを売りにしてますけど、実は私はそんなに社交的な方ではないと思います。
結構偏屈者なんて言われたりしますしね。
確かにちょっと他とずれてるところはあると思います。
そんな私でも人付き合いってのはあるわけです。
それがここ数年変化してきてるなって思ったんですね。
相手の事情は色々です。
今しか出来ない事したり
結婚したり
就職したり
引っ越したり
苦しかったりw
消えたりなんてのもあります。
どちらにしても私と時間が合わなくなってしまって少々疎遠になってしまいました。
寂しいんだけどそうとばかりも言ってられないんです。
私も生きてますから新しい付き合いが生まれますよ。
ってか枠に空きがあるからビッシビシ入ってきてって感じ。
そんな中、この頃仲良くさせてもらってる方がいます。
(女性ですよw)この人の影響受けてこの頃食べてるものがあるんですね。
それは・・・・筋子とカレーです。
なんでも筋子ってのはその方の地方だと朝食に欠かせないんだ、と。
そしてカレーってのは酒を飲む為にいいことづくめなんだ、と。
繰り返し言われてる間にそんな気がしてきたんですね。
私は食に対して保守的なんで気に入った同じものを食べ続ける傾向があるんです。
それが少しづつ変化してきました。
人間ってのはこうやって環境に慣れていくんだなって感じました。
ま、そんな大げさな話じゃないんでね。
とりあえず今夜は寿司屋ですじこで一杯やって温まろうと思います。
(朝食じゃないねw)以上
[人の影響]の続きを読む
- 2012/01/25(水) 18:02:55|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日の晩は凄い雪でしたね。
ゆっくりしようかとも思ったんですが出かけてみました。
軽く積雪するくらいの好コンディションでしたからね。
結果としては軽い筋肉痛ですw
それに真新しい事はなかったな。
まぁ、あんなもんでしょう。
次、頑張ります。
以上
- 2012/01/24(火) 09:36:02|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
この日は前回習ったアプローチから。
やはり私は極端らしい。
いくら鋭角にといってもコックだけでは駄目。
それでも今回も比較的30y、40y、50yと上手に出来たみたい。
続いていつものチェック。
今日は軌道の仕組みについて習いました。
手ではなくて腰の回転と連動させるからこその軌道だったんですね。
無理やり手で調節しようとしてたから駄目だったんだ。
それが理解できたから良しとしよう。
それと回転の為のイメトレ。
右膝の膝頭を左膝につける。
はっきり言って現時点ではこの動きでは打てない。
(打ちづらいし立ってられない)ただ、日常的に出来る動きなので癖になるよう一週間続けてみようと思う。
最後にドライバー。
問題無し。
先生も手放しでほめてくれました。
この調子を維持しましょうとの事。
ただ230~240yくらいなんだよね。
う~ん、なんか複雑。
クラブの飛距離ってのは番手が変わると10~15yの変化があるそうです。
ちょっと計算してみようと思う。
以上
[第13回]の続きを読む
- 2012/01/23(月) 15:17:55|
- 習った事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は恵比寿地区の賀詞交歓会でした。
昨年は呼ばれてなかったのに勘違いして行っちゃって席が無かったんだよね。
でも、今年は大丈夫で一安心でしたw
なんでも今年は我が母校長谷戸小学校が創立100周年だとか。
お祝いとかで色々と企画しているそうなので楽しみすぎますね。
以上
- 2012/01/22(日) 19:17:33|
- 地域活動|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
この頃なんだか鼻が赤いなって思ってたんです。
鼻のかみ過ぎかな、と。
どうやら違うようで出来物が出来てるみたいですね。
鼻先が腫れてきました。
とりあえず今夜の予定だけなんとかして週明けは病院だな。
酷くなる前に治したいと思います。
以上
[赤鼻]の続きを読む
- 2012/01/21(土) 10:39:52|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
目が覚めたらこの天気、、、雪っぽいですね。
これはいい機会です。
体を休めましょう。
どうも疲れが抜けない。
回復に時間がかかる。
これを金曜日に回復させようって贅沢な時間の使い方です。
ただ誘いがあれば出かけるかも。。。
そんな感じでゆっくりします。
以上
- 2012/01/20(金) 09:51:41|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
また急に訳のわからない事を思いついてしまいました。
今年は「女の子に鶏肉を食べさせる会」を発足しこの口説き文句で頑張っていきたいな、と。
平成の青鬼としての役割は終わりました。
なんかキャッチフレーズが欲しいなって思ったんですね。
そして現在の私の感じから鶏肉の人みたいなイメージを読み取って考えてみました。
そんなわけでこの頃は恵比寿近辺で美味しい焼き鳥屋や水炊きの店を探しまくってます。
いいところが見つかるといいですね。
以上
- 2012/01/19(木) 11:10:58|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日はゴルフ残念でした。
これも運命です。
流れが私をゴルフから遠ざけてます。
ただ、何がきっかけになって再燃するか分かりませんからね。
流れに身を任せましょう。
今日は打ちっ放しに行こうと思ってました。
それもやめます。
もう少し暖かくなってからでいいでしょう。
足腰の痛みが気になるのでそちらをなんとかしようと思います。
以上
- 2012/01/18(水) 13:36:13|
- ちょっと一言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本当なら本日ラウンドの予定だったんで無理に矯正せずなんとか打てるようにしてくれました。
自分がやろうとしている事がいかに難しいのか分かった気がします。
狭き門だねw
次頑張ります。
それとラウンドって事でアプローチ指導。
30yと50yの2種。
こちらは鋭角に。
グリップエンドから下す感じ。
どうやら私は器用らしい。
以上
- 2012/01/17(火) 09:32:51|
- 習った事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

まだまだ捨てたもんじゃないね
本日今夜ショック受けた君も一緒に頑張ろう!
- 2012/01/16(月) 22:07:44|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
寒いからなんでしょうか?
体中が痛い。
明日は久しぶりのゴルフなのに心配です。
ただの筋肉痛である事を祈る。
風邪じゃないよね?
以上
- 2012/01/16(月) 18:54:33|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
遂に初めてしましました。
「龍が如く OF THE END」です。
このシリーズはナンバーの3と4、それに見参をやってます。
全て面白かったんですね。
その最新版である「OF THE END」・・・やっぱり面白いです。
私は一世を風靡したゾンビと戦うゲームってのはやった事なかったんだけど、そっちも面白いんだな。
(これらを組み合わせようと考えた奴、天才だな)始めは操作に戸惑いましたが慣れてくれば大丈夫。
(FALL OUTと逆なんだよね)バンバン撃てるようになって爽快です。
とりあえず話し方が好きな秋山社長でやってますけど、この後桐生とか真島とか出てきちゃうんでしょ?
物凄く楽しみです、、、否、楽しみすぎる~!
寝なくなるし出かけなくなる・・・・・飲まない夜が増えそうです。
以上
- 2012/01/14(土) 11:41:50|
- ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
恵比寿会最高幹事です。
突然ですが本日今夜、平成の青鬼としての役割を終えます。
ざっと2か月くらいですかね、活動期間は。
面白かったし色々と勉強になりました。
さて、これで他人の為に頑張るのは本当に終わりだよ。
これからは自分の為に力を出していこう。
では出かけてきますね。
以上
- 2012/01/13(金) 18:40:26|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
2012年の最初です。
かなり考えていったんですが駄目ですね。
すっかり忘れてました。
やはり間が空くのは問題です。
最低でも1週間に一度は球を打たないと駄目です。
これにはそういった効果も期待出来る、と思う。
コックになると急に速度が上がるのを矯正。
ただ、極端なのでその間くらいで納められるように。
急ぐからおかしくなる。
ゆっくり慌てずやれば問題ない。
力いっぱい早く振ってもそんなに結果は変わらない。
素振りで出来てる形を本番でも再現出来るように。
あそこで出来なきゃどこでも出来ない。
トップの軌道を気にしない為に体のラインに収まるようなイメージで。
そうすれば自ずと範囲内に治まる模様。
打ち上げようとしない。
払う感じで送り出す。
同時に腰を切って体を回す。
ミスを恐れて手打ちにならないように。
ただ3~9時までは腰をまわす必要はない。
ここにきて好結果が出ていた時のものに似てきた気がします。
あの時こうやってたかもって思い出しました。
それとなく近づいてきてる雰囲気です。
以上
- 2012/01/12(木) 09:57:06|
- 習った事|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
遅くなりましたが今年の目標を発表します。
今年のテーマはズバリ「成功体験」!
簡単に申しますと今までやって出来た事を組み合わせようって事ですね。
出来る事を積み重ねて数字を出そう、と。
失敗ばかりしてションボリしてもしてても仕方がない!
前向きに生きていこうっていう身近な例からヒントを得て決めてみました。
目標は以下の通り。
①飲まない日を月10日計算で年間120日以上にする
②ファーストフードチェーン店を利用しない
③体重75キロをきる
④ゴルフのベストスコア更新
少し不安がありますが出来てた事や設定を甘くしたものばかり、、、、これは・・・・出来そう!
まず①です。
定番中の定番である休肝日シリーズ。
しかも設定を甘くしてます。
仮に今月の休肝日が9日間でも次の月が11日ならトータル20日なんでOK!って感じです。
これなら気楽に休肝出来そう!
たぶんいけると思います
続いて②。
これは以前達成した目標。
主食であるファーストフードチェーン店を利用しない事によって生活改善です。
ただ、恵比寿なんで人からもらったりってのはOKとします。
次は③。
②と連動してくると思うけど減量します。
今年の健康診断で医者に褒められたくなったからやってみよう。
まずひと月500gづつ減量して6キロを目標に。
それくらい頑張れば自ずといけるでしょ。
現在83キロだから計画して痩せてしまおうと思います。
最後に④。
達成実績の無い目標なんだけどこれだけは入れさせてくれ~!
現在改造中の成果を出します。
我流の限界を実体験して経験として伝えないとね。
それに・・・・・恐らく、、、、痩せると体の切れが出てくると思います。
切れはそのままスイングになる・・・・是非そうなってもらいたい。
①~④が連動して充実の2012年に!
それ以外でも色々と盛り上がりがあると思います。
少々周りが騒がしく○○○○なんて話もあるみたいだけど、、まだこのままでいいよw
ちょっとモテてきてるし、もう少しだけ好きなように過ごしたいと思います。
以上
[今年の目標2012]の続きを読む
- 2012/01/11(水) 16:32:24|
- 本年の目標|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ちょっと昨日まではふざけにふざけてしまいふざけすぎでした。
今日から真面目に、、否、普通に生きていこうと思います。
では、遅くなりましたが2011年の目標達成具合を発表します。
まず①です。
虫歯かと思ったんだけど違ったみたいです。
とりあえず治療は不要だったみたいです。
ただ、白い歯や歯並びってのまでは全くだったな。
年頭くらいは歯の白くなる歯磨き粉使ったりしてたんだけどね。
潔く達成ならず。
次に②です。
全く達成ならず。
あそこってワンピース見る時か遅くなって帰りづらくなった時くらいにしか行かないから。
でも、照明をつける見積もりまではいったのにね。
残念です。
今後は日の出ている間のみ利用します。
(嘘w)続いて③。
頑張ったんだけど駄目。
達成ならず。
モックインパクトを受けてアクション開始したけど間に合わず。
すぐに役立つことはすぐに役立たなくなる、、、慌てず続けます。
更に④。
これは達成。
飲まない日はトータル131日で月平均で13日って結構良いよね。
(間違えたw12ヶ月で平均すると10.91だわ 大したことないね・・・)なんか後半はひどい酔い方してたからそんな印象ないけど、、、ま、いいでしょうw
最後に⑤。
そんな目標あったの?ってくらい達成ならず。
原因は暴飲というより暴食ですね。
週末はマクドナルド&KFCのコンビ打ちで向かうところ敵無し。
完全にアメリカ大好きっ子になってましたw
ただね、、、、デジタルには増減は無いんだな。
太った?って言われるから色々と肉がついてきてるんだと思うけどね。
そんなわけで1勝4敗の成績です。
完全に成績不振ですが気にしてません!
悪い年があるからこそ狙える次がある!
そんな感じで色々と頑張ろうと思います。
以上
- 2012/01/10(火) 17:00:31|
- 本年の目標|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
頑張りました、聖闘士聖矢。
ここで一旦終了にしましょう。
私はこの手の「~無双」みたいな感じのゲームはそんなに興味なかったんだよね。
でも、やってみて分かった。
爽快で楽しいw
3月には海賊無双も発売されるし慣れといて損はないね。
ただ、海賊無双をプレーすると話が分かっちゃったりしないかね?
とりあえず貯めてある放送分を一気に見ておこうと思います。
以上
- 2012/01/08(日) 18:49:59|
- ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
次のページ