
高田馬場に来てます
なんだか久しぶりです
シンプルにもうやらなくていいかなってのもある
それでも例年の事なんでやらなくちゃなって気持ちもある
そんな感じで足が向いちゃったんです
とりあえず早めに恵比寿に戻りたいですね
- 2014/11/27(木) 19:31:06|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
腕が痛い、、、、、昨日くらいから思ってました。
腰が痛いんならわかるんですよ。
あれだけ歩いたんだしスイングで捻りもあったろうしね。
ただ、腕が痛いってのはどうにも解せない。
力を抜いて打ってたはずなのになぁ。
これね、、結論としては力が入ってたって事なんだろうね。
思っていても出来てない、、まぁ、そんな感じでしょう。
私はどちらかというと「Don’t Think. Feel!」ではないんでね。
やはり考えてしまいます。
以上
- 2014/11/11(火) 12:36:39|
- 近況報告|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は富士ゴルフコースに行ってきました。
町内会のコンペに参加する為ですね。
今回は記念すべき第10回大会。
気合が入りますね。
こちらのコースは山梨県の山中湖付近で一番歴史のあるゴルフ場だそうです。
林間コースなんですが結構見た目と違って厄介な感じ。
コース全体が左右どちらかに傾いているので落としどころによってはフェアウェイから簡単にボールが消えてました。
アプローチも同様で見かけと違うから考えてるのと逆の方向からグリーンを攻めなくてはなりません。
それと富士山近辺のゴルフ場にあるグリーンの芝目ですね。
あれではセルフプレーは無理だと思います。
加えてかなりの高速グリーンだったんで結構嫌な感じでプレーしてました。
もっと気楽にやりたかったですw
で!
スコアは47-55でトータル102。
前半はまさかのダブルパースタートだったんです。
それを2ホール目のまさかのチップインバーディで取り返す。
その後もきちんとキャディさんの指示通りに出来てたので好成績で折り返し。
後半はなんとかダボペースを保てるように頑張ってたんですがアプローチでOBやって万事休す。
ショートが両方ともダボだったのも痛かったですね。
まぁ、いろいろあるんですがとにかく疲れました。
今回は乗用カート無しだったんで全て歩きのオンフット。
技術的な部分もあるんですが体力的にどうだって話でもあってね。
椅子も少ないもんだから立ちっ放しだとどうにもきつい。
生涯スポーツって観点からもどうなのかなって感じ。
ま、山梨なんでそんなに行く機会ないだろうからいい思い出って事にしておきましょう。
個人的にはフルスイング度70%くらいはいってたのかな?と思ってます。
振りぬききるって意味では意識してフィニッシュまで形になってましたかね。
そうすると気を付けていても頭がついていってしまって、、、結局駄目になってました。
課題としては意識しなくてもフィッシュまでいけるようにしないといけませんね。
まず、ここだけやってみます。
以上
[昨日の富士]の続きを読む
- 2014/11/09(日) 19:11:33|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「地球防衛軍4」終了とします。
どうしてもINFERNOで3つ程クリア出来ないステージがあるんですね。
諦めました、、、ギブアップです。
ただ、本当に面白くて一ヶ月以上やりました。
誰か家に来たら複数プレイで少しだけ楽しめるかもって感じですかね。
以上
[地球防衛軍]の続きを読む
- 2014/11/03(月) 17:28:36|
- ゲーム|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は両国国技館でプロレス観てきたんです。
その夜に色々と思う事あり。
ちょっと沈みがちだった私の気持ちですが、、、沈んでなんかいられません!
負けてなかった・・・・・負けてないって事が分かっただけで相当気持ちが上がってきました!
この感じを維持しながら週末を迎えたいですね。
なんかいけそうな気がする。
以上
- 2014/11/02(日) 18:12:49|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0