不意に今年一年を振り返ってみました。
今後どうするのか?
今後どうしたいのか?
今後どうしなければいけないのか?
個人的にはそんな一年間だったと思います。
そろそろ決めて断つ時です。
そんな中、一番のニュース、、、色々ありますね。
セクシーことスパイシーフライヤーズの閉店、、それとスポーツ界の一連のパワハラ、、
なかでも取り分けはゴルフでキャプテン&モックに負けた事です。
勝負事ですからね。
リングに上がる限りはそのリスクは付き物です。
ただ、自分が落ちていって負けたってのが嫌でしたね。
来年はキチンと打てるようにして自信をもって挑戦状を叩きつけられるように頑張ります。
以上
スポンサーサイト
- 2018/12/31(月) 18:44:28|
- こんなこと思った・・・|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今年のゴルフの軌跡をまとめておきます。
本格復帰したもののパッとしない一年であったことをはじめに記しておく。
まずプレー回数。
8ラウンドです。
去年より増えてますがほぼ一緒。
来年は最低でも二桁いけるように普段から打ちにいかないとね。
続いて平均スコア。
119.1ってことでほぼ120。
なんか分かんなくなってておっかなびっくり打ってるって感じ。
練習してないくせに一端に緊張だけはしてるもんだから精神衛生的によろしくない。
来年は基本に戻ってアイアンをしっかりと打てるように、、最低でも球が上がるようにしたいと思います。
ちなみに総ストローク数は953。
これペナルティーっていうよりも本当に打ってる数だから嫌だよね。
復帰戦での110がベストスコアなんだから泣けてくる。
正直、あれでなめましたよね。
あそこでもっと叩いてたらキチンと準備してたかもしれません。
まぁ、しねえかw
とにかく短いクラブからキチンと打てるようになる、、、それを来年の課題にしようと思います。
ってかクラブ買い替えるってのもいいかもね。
以上
- 2018/12/30(日) 18:56:30|
- ゴルフ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
もう年末ですね。
流行語大賞の結果はとっくに発表されております。
大賞
「そだねー」
トップテン
「eスポーツ」 「(大迫)半端ないって」 「おっさんずラブ」 「ご飯論法」 「災害級の暑さ」
「スーパーボランティア」 「奈良判定」 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」 「#MeToo」
大賞外しました。
玉砕覚悟とはいえやはりショック。
ただ、やはりピンと来てないんですよ。
ビビビッっと来ないんだから仕方がないですね。
それでも正解率50%ですか。
なんか大きく的を外してるのもあるような気がするんですが仕方がない。
有識者が話し合って決めたんでしょうからね。
受け入れましょう。
今年は「これだ!」と思ったらメモして振り返りながら過ごしてみたんです。
それでもこんなもんなんですね。
ま、来年も続けてはみようと思ってます。
以上
- 2018/12/28(金) 19:03:48|
- 流行語|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
世の中には想像を絶する事あり
まさか2018のクリスマスのクライマックスがwithモックとはね
人生はドラマチックです
ちょっと休んでまた明日
- 2018/12/26(水) 05:09:08|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

東京ベイコート倶楽部に来てます
本日はとある筋のパーティーに参加
私は結婚もしてないし子供もいないけど、こういったラインは着々とステップアップしております
- 2018/12/22(土) 17:08:07|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

大崎に来てます
新橋に行こうと思ったんですがラジオの電池が切れたので予定変更
近くで宝くじ買って帰ろうと思います
- 2018/12/21(金) 11:59:05|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

麻倉ゴルフ倶楽部に来てます
生憎…というか最悪の冷たい雨
「雨に歌えば」の私もこの天候では歌ってる場合ではありません
練習もしてないから無事に帰還を目標に怪我なくプレーしたいと思います
- 2018/12/12(水) 08:43:03|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

後楽園ホールに来てます
いよいよ最強タッグも最終戦
今年も決定戦になりそうなので楽しみですね
それと追悼セレモニー…是非参加させてもらいたいと思います
- 2018/12/11(火) 18:32:03|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
タイトルマッチの前哨戦が王座決定トーナメント決勝より出番が後
シンプルに嫌です
でも説明あるなら勉強したいと思います
- 2018/12/08(土) 00:48:07|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0