わ~いわ~いプロレス祭だよ~WRESTLE-1 GP 2005 開幕戦 を招待券で生観戦。
感想を軽く。
当日は総武線が止まってました。
仕方が無いから大江戸線で両国へ行ってきました。
とにかく暑かったですね。
国技館の中は冷房が効いていて快適なんだろうなと思っていましたが全く効いてない・・・
吹き出る汗と共にガッカリした人が多かったんじゃないでしょうか?
まぁ、その後に別の意味でもっとガッカリしちゃうんですけどね。
さて試合です。
まずは
リビング・レジェンドチームの試合。
私は面白かったです。
これぞプロレスって試合と言ってもいいんじゃないですかね。
それでいて
フィニッシュに至る流れは近代的で良かったと思います。
どちらにしても中嶋にとって良い経験になりましたね。
次は
AJスタイルズ。
初めて観ましたけど良かったですね。
次回の来日が楽しみです。
はい、ここからいよいよグランプリの6試合です。
まず
諏訪間の試合。
当初発表されていたドン・フライだと厳しいかなと思っていましたがプレデターですからね。
なんとか勝ってくれるだろうと思ってましたが想像以上の勝ちっぷりです。
バックドロとップホールドとはね。
最後の『J』も良かったし満足です。
次は
天龍と村上の試合。
なんか村上が怪我しちゃったのかな?
それが残念。
再戦に期待します。
この試合なんか見てると総合がいかにつまらんかがわかる素敵な試合だったと思います。
次はド迫力のモンスターバウト!
サップvsバーナード。
期待外れもいいところ。
なんで丸め込んで勝つんだよ。
そんな野獣でどうすんの?って感じです。
それに
プロフィールではサップの方が大きいはずなのに実際はバーナードの方がデカイ・・・
裸足と靴の差が出たのかな?
いろいろ考えさせられる試合でしたね。
ここで休憩。
前田が橋本の遺影を持ってリングイン。
テンカウントの追悼ゴングです。
残念ながらこの時が一番の盛り上がりだったと思います。
休憩明けの一発目。
WJ精算マッチ。
煽りのVTRは面白いけど試合は駄目。
期待しすぎちゃいましたね。
まぁ健介のアックスボンバーは面白かったです。
セミファイナル。
秋山vs柴田。
面白かったですね。
一応ビッグマウスの選手が残るのかなって事でドキドキしながら観てました。
まぁ結果は順当でしたけどね。
とりあえず棚橋よりは面白い試合が出来たと思います。
これで
柴田我がままの会は終了なんでしょうかね。
そうなるとチョット残念。
もっと何か話題を提供して欲しいものです。
さて、いよいよメイン。
ムタvs曙。
まさに注目の大一番です!曙はWWEの時と同じコスチュームで入場。
期待感が高まります。
ん?脱ぎ始めたぞ?
ワンショルダー!う~ん・・・・大巨人路線が狙いなんでしょうか?
で、結果は・・・・まぁ、、、あんなもんでしょ。
突き押しが良かったかな。
相撲なら勝ってたかもねw
ちょっと考えたら分かりそうなもんなのに全く気がつかないで観戦してましたね。
フライング・ヨコヅナズ・ドロップはいつ出るのかとか本気で思ってましたから。
恥ずかしいです。
まぁ
ムーンサルトが出たのが救いでしょう。
とにかく終わったプロレス祭・・・
次回は2回戦をやるわけだしシード選手も出てくることになると思います。
まぁ楽しみですね。
ここにも川田が入ってきてくれると面白くなるんじゃないかな。
発表が楽しみです。
次回のグランプリ2回戦予想カード
柴田、村上組vsテリー、マスカラス組ってのはどうよ!?
以上
スポンサーサイト
- 2005/08/05(金) 14:49:26|
- 観戦記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0