今夜は伝説のドラマといっていい「裸の大将」がリニューアルされて放送だそうです。
私かなり好きだったんですよね。
日曜日の午後9時はフジテレビで花王名人劇場ってのが結構定番だったんです。
なんか週代わりでいろんな番組が放送されてた気がするんです。
(「千代の富士物語」なんかは必ず見てましたし、松山千春のテーマ曲はカラオケでも歌います)で、月一で放送されてたのが「裸の大将」だった気がします。
山下清・・・・なんか画伯って響きが好きだったんですかね。
ランニングにリュックサックwith赤い傘ってのが目に浮かびます。
特に覚えてるエピソードって言うと貼り絵で紙芝居の黄金バットですかね。
それとイルカに乗った清ってのもあったなw
ランニングで富士山に登って入院するってのもあったような。。。。
キーワードは旗か鈴かって感じです。
とにかく復活するなら楽しみです。
厳しくも温かい目で見守りたいと思います。
以上
それと恵比寿会としては欠かせないエピソードがありますね。
辺境の地最強の漢、パオさんです。
その昔、パオさんに有名人で誰に似てるって言われるかって訊いたら、、、
ぱお:「あ・・・・山下清とか・・」
って。
私はそんなに似てるとは思いませんでした。
でも、その後すぐに気がつきました。
最:「あっ!本物のほうね!」
芦屋雁之助が演じる山下清の印象が強すぎて一瞬そう思いましたが・・・・
確かに本物の本人に似てる・・・
「裸の大将」とは全く関係ないねw
おわり
スポンサーサイト
- 2007/09/01(土) 15:00:17|
- 趣味の世界|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0