そろそろ夏の本場所こと「G1クライマックス」の季節でございます。
どうも昨年と比べるとスケールダウンしてる感は否めません。
この点は余計な事言わないで素直に受け入れて欲しいですね。
まず参加選手。
Aブロック=小島、中西、棚橋、バーナード、ライガー
Bブロック=金本、天山、永田、真壁、山本
やっぱり偏ってますよね?
去年のブロック分けも若干の偏りを感じたけど今年は更に酷くなってるw
後悔抽選とかなら仕方ないけどもっとよく考えた方が良いと思います。
ではAブロックから予想。
大混戦の予想されるAブロックはなんと言っても小島でしょうね。
ここ数年の流れを見ても小島の予選通過はほぼ間違いないでしょう。
ではもう一人は誰なのかって事ですね。
棚橋と言いたいところなんですが意表をついてジャイアントバーナードをあげておきます。
今回のG1はエントリーされている選手が少ないので引き分けの失点でもかなり痛いです。
負けなんてのは即予選落ちと考えて良いと思います。
で、棚橋は小島とバーナードにやられるのでは?とみました。
バーナード:3勝1敗(6点)
小島:2勝1敗1分け(5点)
中西:1勝1敗2分け(4点)
棚橋:2勝2敗(4点)
ライガー:3敗1分け(1点)
上位2名が予選通過ですからバーナード1位、小島2位で元もつく人もいますけど新生武藤全日本の中心選手が爆発とみました。
まぁ強いて希望を言うとライガーには頑張って欲しいです。
さて次はBブロック。
こっちは天山と永田で決まり!と言いたいところですが迷いますよね。
火祭りでライバルの崔が準優勝してますから山本が爆発ってのもいいですね。
そんな中注目は真壁。
なんとなくIWGPタッグの暫定王座なんか獲ってたのに盛り上がってなかったですw
注目はされてないけど選手としての自力が確実についてきている証拠とみました。
Bブロックのテーマは下克上、世代交代、パラダイムチェンジってところでしょうか?
真壁:2勝2分け(6点)
天山:2勝1敗1分け(5点)
永田:1勝1敗2分け(4点)
金本:1勝2敗1分け(3点)
山本:3敗1分け(1点)
永田天山の両本命はどちらかが予選落ちでしょう。話の都合上永田に落ちてもらいます。
まぁ恩師に成長振りを見せるために山本に強烈な恩返しを食らうって事で。
そんな訳で1位真壁、2位天山とみました。
ニューヒーロー”アンチェイン”の誕生ってのはいかがです?
さて決勝トーナメント組み合わせは
バーナードvs天山&真壁vs小島となります。
ここまできたら最後まで行っちゃいましょう!!
天山と小島が決勝に進出ですね。(天山!バーナードに勝てよ!!)
はい、もうおわかりですね?
両国・・・G1決勝という舞台で両雄が三度相見えるわけです。
決勝は天山vs小島→天山プレスで天山優勝!!とみます!!う~ん、また大いなる希望を綴ってしまった・・・・楽しみにテレビで観よっと。
以上
ちなみに
恵比寿会の
キャプテン予想は中西でしたね。
こっちもチェックしとこ。
おわり
スポンサーサイト
- 2006/08/05(土) 12:01:36|
- プロレス|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1